ようこそ {@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様
{@ member.stage_name @}会員

薄い!軽い!サラサラ!
「春と夏」のためのサラジャー入門

クロスジャージをご存じの方はかなりの”ジャージ通”です。知らない人の方が断然多数派。

そもそも”クロス”って言葉自体がピンとこない!だから、当店では簡単にサラジャーと読んでいます。

サラサラなジャージ、だからサラジャー。”汗かく季節”の新定番!サラジャーをご紹介します。

<STEP.1>基本編

べたつきさん、さようなら♪
サラサラ?快適サラジャー

POINT1. 風の通るウェア
クロスジャージを一言で表現すると、”風通しの良いウェア”。風を通すから快適。汗をかいてもべたつきません。

だからあたたかくなってくる初夏まで使えます!Tシャツ以外で初夏まで使えるって意外と貴重です。

POINT2. サラサラ!
二重織という凹凸のある生地なので、肌との接地面が少なくべたつきません。サラサラとした軽やかな肌触りが嬉しいですね。

POINT3. 薄くて軽い
春~初夏、暑さの残る秋口までのウェアなので、薄くて軽いのが特徴。

”ジャージ”と名前は付いていますが、通常のジャージとは全く異なる質感です。どちらかというと、見た目は裏地のないウィンドブレーカーに近い?

※でも、全然違います!後程解説します^^

<STEP.2>生地編

POINT1. 伸びる?伸びない?

基本的にクロスジャージはウィンドブレーカーと同じ”織物”なので、「伸びない」が正解なのですが、

スポーツメーカーさんの開発努力で伸びる生地がかなり増えてきています。

当店では伸縮性の有無を各商品ごとの商品説明で明記しておりますので、ここでは「どちらもある」としておきたいと思います。

POINT2.凹凸のある生地感

クロスジャージの生地は基本的に二重織という織り方で、表面に少し凹凸があるため肌との接地面が少なく汗をかいてもサラッとしています。

※ただ、従来のものよりスムースで凹凸の少ない新しい素材のクロスジャージもあるため、詳しくは商品ページでチェックしてみて下さい。

POINT3.裏地なし

裏地はなく、薄手の一枚物です。

<STEP.3>ウィンドブレーカーとの使い分け

薄手の羽織れる一枚物というと、薄手のウィンドブレーカーを思い浮かべる方も多いはず。

見た目は一見似た雰囲気ですが、ここでは使い分けのヒントをお伝えします。

POINT1. 通気性の違い

ウィンドブレーカーは風を通さないので、どちらかというと肌寒さをしのぐウェア。

それに対しクロスジャージは風を通して衣服内を涼しく保ってくれるタイプ。

同じ”季節の変わり目”対応と言っても、目的が異なる点に注目してください。

POINT2. 生地は?

一枚物のウィンドブレーカーは薄手のものが多く、特にランニング用に作られたものはかなり薄手が多いです。

一方のクロスジャージは薄手のサラサラ生地。ということで、どちらも薄手です。

結論:
風の冷たさをチェック

同じ薄手ですが、ポイントは”風を防ぐかどうか”です。なので、風の冷たさを感じる春先や秋から冬に入る手前までのシーズンがウィンドブレーカー、

暖かくなってきた春から真夏の手前までと、暑さの残る秋口までがクロスジャージといった感じで、着る時期が少しずれているイメージです。

ただ、人によって暑さ寒さの感じ方はそれぞれなので、どこまでウィンドブレーカーでどこからクロスジャージかの最終判断はお好みで!

<STEP.4>いろいろなクロスジャージ

機能や素材感、丈等、使い方に応じてさまざまなタイプが登場しています。

POINT1. ドライやUVカットも

UVカットや吸汗速乾(ドライ)、クーリング、通気性など、より快適に過ごすためのさまざまな機能性ウェアが続々開発されています。

POINT2. 半袖やハーフパンツ

半袖タイプやTシャツに合わせて履きたいハーフパンツなど、初夏と言わず夏でも使いたくなるアイテムがたくさん!



終わりに

いかがでしたか?知ってた人も知らなかった人も、クロスジャージって面白いなと少し感じて頂けたでしょうか?

夏=Tシャツだけじゃない、スポーツウェアの新しい魅力をぜひ、肌で感じてみて下さいね。